毎週月曜日深夜25:00~10/7より放送

僕たちの街づくり2.0ROFFICIAL WEB SITE

78.6(首都圏エリア) 83.0(山梨エリア)OA!

僕たちの街づくり2.0とは…

ふくしまFMにて、2018年9月~2019年3月までオンエアされた対談型のラジオ番組。次の時代の街づくりに必要な課題を、専門家や文化人、芸能人をゲストに呼んで語り合い、問題の本質に目を向けていく。地方創生、loT、自然エネルギー、仮想通貨…等々、スローガンや用語は次々と作られては消費されていきます。これからの社会はどう変化していくのか?様々な立場のゲストをお呼びして、ちょっとだけ、踏み込んで考えてみて、新しい地域や街づくりのヒントを掴んでいく…僕たちの街づくりはそんな近未来型情報番組です。

旧番組サイト:
https://www.fmf.co.jp/pc/machidukuri/

パーソナリティ

パーソナリティ
大串 卓矢

昭和43年5月27日生まれ
スマートエナジー社 代表取締役

東京大学農学部卒 公認会計士中央青山監査法人、株式会社中央青山サスティナビリティ認証機構取締役を経て、2006年株式会社日本スマートエナジー設立。2007年株式会社スマートエナジー設立、代表取締役就任(現任)。
ホーキング博士の言葉に触発され、地球環境と人間の成長欲との折り合いをつけなければいけないと決意。再生可能エネルギー事業について、日本での立ち上げに従事し、先駆者の一人となる。

アシスタント

アシスタント
徳田 葵

平成元年5月10日生まれ
青山学院大学 経営学部 卒業
株式会社Schoo(スクー)の教養オンライン動画番組で「津田大介さんと日本の未来を考える」「落語家 柳亭小痴楽」のアシスタントを、務める。

■インタビュー
  • 石田衣良さん(作家)
  • ダイヤモンド✡ユカイさん(アーティスト)
  • 舛添要一さん(政治家)

キャスターを目指すべく、経済や時事ネタ等、幅広く情報を、キャッチしている。

僕たちの街づくり2.0R
2019年10月7日より番組リニューアルしてオンエア開始!
個性派ゲストと未来の街づくりを語ります。

企画一覧

トランスコスモス社に突撃取材してみた!~障がい者の仕事を知ろう!~

障がい者が周りにいない環境であると、つい思考を止めがちです。
400名以上の障がい者を雇用し、真摯に障がい者の雇用と向き合い、現実的なソリューションを追求し続ける企業、トランスコスモスに取材を行いました。トランスコスモス社で働く車椅子カメラマン「牧野有佐」の撮影でゲストとともにレポートしていきます。ゲストの具体的な経験もふまえて、障がい者の現実的ないまについての、対談をお届けします。

ゲスト 乙武 洋匡

令和を記念して皇居マラソンに挑戦してみた!~スポーツに挑戦~

少し柔らかめな企画を用意しました。
ゲストに元サッカー日本女子代表の丸山桂里奈さんにきていただき、ランニングが趣味のパーソナリティ、大串卓矢と皇居マラソンに挑戦!その模様を撮影、収録していきます。その後、ランニング知識から、スポーツの未来の形、スポーツと街づくり、スポーツ行政のあり方などなど、ポップなテーマと、踏み込んだテーマを織り交ぜて対談していきます。

ゲスト 丸山 桂里奈

西粟倉村のバイオマスを見に行ってみた!~地方創生の奇跡~

人口わずか3,000名の村が、限界集落から、自力で再生!地方創生の正しい形として、成功の一例として、様々なメディアで扱われることも増えてきた西粟倉村。「小水力発電、バイオマス、仮想通貨…」等々、我々のイメージにある自治体の組織取組とは思えない、意外なワードが次々と飛び出してくる!3,000名の自治体は、小さいが、3,000名のスタートアップベンチャーだったらどうでしょうか??そんな西粟倉村を探索し、地方創生の今の形や、森林行政、再生可能エネルギーなど、深く取材を掘っていきます。また、山梨の取り組みもいくつか取材をし、地方創生の今をゲストと対談していきます。

ゲスト 堀 潤

ペダルを漕いでiPhone充電に挑戦!~発電の基本的な仕組みを学ぼう!~

スイッチを付けたら、当たり前のように電気がつく。
いつの日か、空気があることのように当たり前になってしまっている電力。原発事故や北海道の大停電などが起こり、私たちと共にある電力も、常に当たり前のことではない…ということを意識させられます。
電力を生むというのは、どんな仕組みで出来ているのでしょうか?改めて、その仕組みを学ぶため、まずは自力で発電する…ということを体験してもらい、その後、小規模水力発電や、風力発電など、基本的な発電の仕組みを学びながら、最新の再生可能エネルギーや、電力とは何かを、ゲストと対談していきます。

ゲスト 吉田 照美